カテゴリ:自然・環境・生き物



蝶・昆虫 · 14日 9月 2023
カトリヤンマ ♀(背面)
 9月4日(月曜)の夕方、名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)の非常階段の踊り場にトンボが落ちているのを拾った。どこからか迷い込んだらしくかなり弱っていたが、生きていたので写真を撮って外へ放した。子どものころに見覚えのある小型のヤンマで、ネットで調べてみるとカトリヤンマの♀でほぼ間違いないと確認できた。 
蝶・昆虫 · 18日 12月 2022
卓話中の筆者。
 昨日、名古屋昆虫同好会の12月例会において “卓話デビュー” を果たしました。  えっ、今さら “デビュー” って? と言われそうですが、何と40年以上もの長い間、事実上の “幽霊会員” を続けておりました。卓話のタイトルはズバリ、「ジャングルに蝶を求めて」。 あれ、どこかで聞いたような?...
蝶・昆虫 · 07日 11月 2022
吸水中のムシャクロツバメシジミ。
 昨日の午前中、家庭菜園のルッコラに水やりをしたとたんに、待ってました!とばかりに黒っぽい小型のシジミチョウが吸水にやってきた。わが家の庭にはてんこ盛りにカタバミが自生していて、これに付くヤマトシジミがいっぱいいるので普通にヤマトシジミと思って一瞬やり過ごしそうになった。  がしかし。えっ…、待てよ。まさか!...
蝶・昆虫 · 18日 9月 2022
庭のコニファー剪定中。
 大型で非常に強い台風14号の接近に備え、伸び放題になっていた庭のコニファーを剪定していた9月17日(土曜)午前のこと。3本のうち2本の剪定をほぼ終えたその時だった。残りの1本の周りを、アゲハチョウが何やらしきりに飛び回っている。  何をしているんだろう? 吸蜜か? 産卵? ――...
蝶・昆虫 · 07日 6月 2022
 名古屋市千種区の自宅近くの路上で、6月4日(土曜)午前9時ごろ、私の目の前を不意にホシミスジらしき蝶が横切った。一瞬の出来事で、気付いた時にはよその家の生垣の向こうへと姿を消していた。
自然・環境・生き物 · 07日 3月 2021
 滋賀県内のとある山を歩いていた時のこと。人目につかない山中に、こつ然と現る謎の鉄塔。高さは15m近くあるだろうか。同じものが目と鼻の先に2基立っている。これはいったいどういうことだ。この得体の知れない謎の鉄塔は、いったい誰が何のために‥?
自然・環境・生き物 · 20日 9月 2020
ビフォア
 長年使って朽ち果てそうになっていた庭の物干し台が、少し前の台風で遂に事切れた。やっと新しいのを購入して取替えようとコンクリートの台座を移動させたところ、下にアリの巣があった。
自然・環境・生き物 · 18日 12月 2019
黒ブタ。ミャンマー西部の山岳地帯、チン州にて。
 聞くところによれば、ブタはイヌより賢いらしい。イヌは一般に鏡像認知(※)が出来ないのに対して、ブタは出来るんだとか。そういえばブタは体の大きさに比べて随分と頭が大きい。  ※鏡像認知:鏡に映った自分の姿を見て、自分とわかること。
蝶・昆虫 · 15日 9月 2019
 クックフォンでは、ナナフシの姿をあちこちでよく見かけた。それにしても、せっかく木の枝に擬態しているのに、葉っぱの上とかの目立つところにいるのはどうしたことか。  いえいえ、たまたま目立つところにいる個体に気づいただけで、きっと枝にとまっている個体には気づいていないだけでしょう。
蝶・昆虫 · 07日 9月 2019
発射!した瞬間。
 蝶が吸水するのは何のためか。それは水そのものというより、ミネラルの摂取が目的であると言われてきた。そして最近になってやっとそのことが科学的に証明され、つまり♂の生殖活動に必要なアンモニアやミネラルを補給するための行動であることが明らかにされた。

さらに表示する